前のページへ戻るヘルプ目次
フレンドブログプラグイン

フレンドブログプラグインでは、マイフレンドのブログ新着記事を個別ブログサイドバーにて、表示する事が出来ます。

マイフレンドのブログ新着記事を表示する事により、マイフレンドのブログ、新着記事をより多くの方に紹介出来るようになります。

参照 ⇒ マイフレンドとは?
参照 ⇒ フレンド申請をするには

フレンドブログ

マイフレンドプラグインで表示する項目は、

赤丸フレンドブログ新着記事

赤丸フレンドブログ新着一覧

となっています。

フレンドブログ新着記事の中から、ブログ名をクリックするとブログトップページへと遷移します。

フレンドブログ新着記事の中から、記事タイトルをクリックすると新着記事へと遷移します。

フレンドブログ新着一覧をクリックすると、自身のマイページのフレンドブログ最新記事一覧ページへと遷移します。

参照 ⇒ マイフレンドを確認
参照 ⇒ フレンド申請をするには

フレンドブログ

フレンドブログプラグインの設定は、ブログ管理画面の「サイドバー」の設定にて行います。

「フレンドブログ用」をクリックすると、選択画面が表示されます。

赤丸表示項目
・ブログ名
・記事タイトル
・ブログ名/記事タイトル

上記の三項目から、ひとつを選択する。

赤丸表示順
・新着順
・フレンド登録順

上記の二項目から、ひとつを選択する。

赤丸表示数

任意の表示数を記入する。(最大数は、200)

選択した内容は、「保存」をクリックすると、確定されます。

非表示にする場合は、項目を選択したまま、「↓非表示」をクリックし、【非表示のプラグイン】へと項目を移動し、「保存」をクリックします。

参照 ⇒ マイページヘルプ